SBBにスマフォホルダーを取り付けようと思い、100円ショップで材料買って来ました。
デイトナとかミノウラとかもっとまともなスマフォホルダー買おうかと思ってたけど、市販のスマフォホルダーは結構でかくてSBBに取り付けるのは厳しそうな気がしたので、ひとまずテスト用として作ってみる事にした。
作り方は車用のスマフォホルダーに、自転車ライトのハンドル取付部をくっつけるだけ。
全部プラ製なので、すぐに振動で壊れそうだが、まぁテスト用だから耐久性は気にしない。
一般的なスマフォホルダーは、大抵バーハンのパイプ部分に取り付けるタイプが多いが、セパレートハンドルのSBBには、パイプ部分なんてほとんど無い。
かろうじてクラッチマスターにパイプっぽぃ部分があったので、ここに合わせてスマフォホルダーを切ったりプラリペアでくっつけたりで現物合わせで作成。
単にバネでスマフォを挟むだけの頼りない構造のため、スマフォを取り付けて手でぶん回しただけで簡単に外れてしまうようなひ弱さだったので、プラリペアでツメ部分を作ったり、余った部材を使って下の支えを作ったりしたら、手でぶん回しても外れないスマフォホルダーが出来た。
乗車位置から見るとこんな感じで、ちゃんと計器類も見れる。
しかしシート下から電源を取ってきているので、USBケーブルが邪魔くさい。
給電無しだと1時間ちょいしかバッテリー持たないから、どうしようもないか。
スマフォをカーナビとして使うなら、もうカーナビCaroNavi M3は要らくなるのだが、まだスマフォが安定動作するか分からないのでしばらくは併用だ。
先日購入したELECOM LBT-PAR500AV Bluetoothレシーバーをヘルメットに取り付け。
元々ヘルメットにスピーカーは取り付けてあるので、単にレシーバーを100円ショップで買ったバンドで止めて接続しただけ。
レシーバーのクリップ部分を取り付けた上に、バンドで止める2重構造なので、走行風で外れるという事はなさそう。
取り付けに関してはここ(http://wikiwiki.jp/bnavi/?%A5%D8%A5%EB%A5%E1%A5%C3%A5%C8%A5%B9%A5%D4%A1%BC%A5%AB%A1%BC%A1%A6%A5%A4%A5%E4%A5%DB%A5%F3#qa7750ab)の情報を参考にした。
ひとまず近所を試走した限りでは、スマフォ画面がブレるという事もなくかなり見やすいし、音声もクリアに聴き取れてかなり快適だった。
ただし操作性はクラッチリザーブタンクが邪魔なせいでかなり悪い。
後は防水性がないので、雨が降ってきたらジップロックをかぶせるとかしないと壊れそうだ。
MAPLUS+を使っていて気になるのは、経由地設定ができなかったり、一度アプリを落とすと、ルート設定が消えてしまったり、バックグラウンド動作させてたら、いつの間にかアプリが終了していたり等、基本的なカーナビとしての機能が足りないことだ。
色々なカーナビアプリを試してみた限りでは、Yahooカーナビが一番カーナビとしてまともそうなのだが、ハゲは信用できないのであまり使いたくない。
そもそも色々動作が怪しすぎるわ(http://secroid.jp/d/0/6/7/jp.co.yahoo.android.apps.navi.html)
Covia POPにはFMラジオ機能(ラジコではない)が付いていて、イヤフォンをアンテナにしてFMラジオを聞けるのだが、これがカーナビの音声案内が入る度にミュートされて非常に気になった。
しかしラジコだと案内音声が入ってもラジコがミュートされずに、ボリュームダウンされるだけ。
最初はカーナビアプリ側に、音声割り込みの設定があるのかと思っていたのだが、どうやらこれはAndroidのオーディオフォーカス制御によるもののようだ(http://qiita.com/KeithYokoma/items/3896f5934478fa560a50)
要はカーナビアプリが音声案内を開始すると、他のアプリにオーディオフォーカス取得要求が行くので、ラジコや音楽プレイヤー等のアプリ側は、ボリュームダウンやミュート等の処理を行うのだろう。
いつも使っている「音楽フォルダプレーヤー(https://play.google.com/store/apps/details?id=de.zorillasoft.musicfolderplayer&hl=ja)にも、「音声フォーカスを制御」という設定項目があり、「他のアプリが音声を再生しようとしたら再生を一時停止します」と書かれている。
しかしこの音楽フォルダプレーヤーの「音声フォーカスを制御」設定は、オンかオフにしか調整できず、案内音声割り込み時にボリュームダウンの設定がない。
音楽再生時にミュートされるのも気になるが、ボリュームが下がってくれないと、音声案内が何を言っているのかわからない。
代わりのアプリを探したら、フォルダのプレーヤー(https://play.google.com/store/apps/details?id=com.folderplayer&hl=ja)というのに、ずばりそのものの「Navigation volume」というのがあり、これでカーナビ音声案内時にボリュームダウンの設定ができた。
ラジコも音声案内時のボリュームの調整ができないか探してみたのだが、どうもそういう設定があるアプリはないようだ。
スマフォをカーナビとして使う準備はできたけど、もう季節的に寒くなってきたのでツーリングには厳しい季節。
本格的に使うのは来年かなぁ。
2024年11月 日 月 火 水 木 金 土 « 1月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
最近の投稿
最近のコメント
- FPVのために、開局申請 に 出撃準備中 | kamaの日常 より
- CBR1100XX ルテニウムプラグ導入 に kama より
- CBR1100XX ルテニウムプラグ導入 に kama より
- CBR1100XX ルテニウムプラグ導入 に 匿名 より
- CBR1100XX ルテニウムプラグ導入 に kama より
人気の投稿
- 第16回こうのす花火大会に行く- 2017年10月8日23:58
- CBR1100XX ルテニウムプラグ導入- 2022年5月5日21:39
- SC57 CBR1000RR AnniTORi RACINGクイックシフター取り付け- 2018年7月2日09:23
- YZF-R1高速道路試乗- 2017年6月11日23:23
- ラジコンコースがある上奥富運動公園- 2017年4月16日20:02
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報
LINK
Very informative blog post. Really Cool.